のあろぐ

「もぐらゲームス」・「Mogura VR」を立ち上げて運営している、のあPことNoahの個人ブログ。

角川とドワンゴが合併した時に書いた記事を再度upしておく

この記事は2014年5月に角川とドワンゴが統合した時に書いた記事を改めてあげたものです。当時からいじってませんが、その当時は大変叩かれそうな気配があったので怖くて消しました。下が跡地です。跡地 - のあろぐほとぼりも冷めてあれから1年半も経つので、…

問題を解決せずにストレスも溜めない生き方を目指したい

自分は根が真面目(こういう事を自分で言うやつに限ってまじめではない)だから、「問題というのは解決するものだ」という意識が前提にあるように思う。問題を解決していないときはとてもソワソワするし、ストレスを蓄積していってしまったりすることがある…

【読了】荒木飛呂彦の漫画術

9/1読了。友人から誕生日に贈ってもらっていた本(ただ実を言うとその前の日に本屋で自分で購入してしまっていたのでダブったという) 荒木飛呂彦の漫画術 (集英社新書) 作者: 荒木飛呂彦 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2015/04/17 メディア: 新書 この商…

「他人から見た時に幸せそうに見えるか」を追求した結果、自分にとっての幸せを見失っていないか?

自戒をこめて覚え書き。 タイトルにもしているように「『他人から見た時に幸せそうに見えるか』を追求した結果、自分にとっての幸せを見失っていないか?」っていうのを、最近よく思っています。 Facebookに見る「俺、社会的に見たら幸せでしょ?」感 よく言…

誕生日を迎えました

本日6月12日に、二十数回目の誕生日を迎えました。 この一年を振り返ってみますと、色々なことがありました。……と、振り返れるといいのですが、昨年3月にもぐらゲームスを立ち上げて以来、その活動に淡々と注力していたためか、それほど様々なことが自分の中…

人間関係をどうやって構築するかは世の中の課題だなあというぼやき

人間関係をどう構築していくかということはなかなか人生においてチャレンジングな課題だと思う。 極端な話、人間同士でコミュニケーションするとき、生い立ちからこれまでの経験から、あらゆることを100%共有して追体験できれば、どんなことでも必ずお互い…

坐禅が習慣化した

3月下旬あたりから坐禅、というか呼吸法にハマってかなり調べたり実践したりというのを繰り返してきました。その結果、ほぼ習慣化してきて1日15分の瞑想の時間をどこかで必ず取らないと落ち着かないという線まできました!なので、そろそろブログで書くのは…

坐禅 4/27-5/3

坐禅日記。 開始のきっかけ等→坐禅を開始 - のあろぐ 4/27(月) 朝、坐禅15分。比較的落ち着いた感じ。呼吸:安定している。姿勢:2回、3回程度正す。だいぶ筋肉がしっかりしてきているのか、正さなくても姿勢を維持できている時が増えてきた。意識:やや意識…

坐禅 4/20-4/26

坐禅日記。 開始のきっかけ等→坐禅を開始 - のあろぐ 4/20(月) 坐禅15分。 4/21(火) 坐禅お休み。 4/22(水) 坐禅15分。 朝になると心拍数が上がっているが、呼吸することに意識を置くだけで、少し呼吸の間隔が長くなり、落ち着くことが実感できる。この動作…

坐禅 4/12-4/19

坐禅日記。 開始のきっかけ等→坐禅を開始 - のあろぐ 4/12(日) 坐禅を行ったはず 4/13(月) 某13日会にて、30分を2本。 呼吸、とてもコツがつかめた。吐く息を次第に長くしていく。 姿勢、上々。 意識、やや雑念は浮かぶもののやはり静かでもののない空間でや…

4/5-4/11の坐禅

坐禅日記。開始のきっかけ等→坐禅を開始 - のあろぐ 4/5(日) 朝、坐禅30分。呼吸、浅い。数息観すらできないほど。姿勢、丸くなるがとりあえず呼吸より姿勢優先で。意識、こんな状態なので全くダメダメ。 睡眠時間は十分だったが、心身ともに調和しないとな…

坐禅 3/29-4/4

昨日から始めた坐禅については一週間単位でこちらで更新。 開始のきっかけ等→坐禅を開始 - のあろぐ3/29(日)お寺で習ったので半跏趺坐を左に組み替えて20分。呼吸、ゆっくり。脈拍との連動を感じる。意識、穏やか。時折雑念に入るが、概ねすぐ消える。姿勢、…

お寺で坐禅

3/21から開始している坐禅。お寺に行き、実際に教えてもらう。開始のきっかけ等→坐禅を開始 - のあろぐ はじめ、集合してから坐禅のお堂への入り方、座り方などを丁寧に教えてもらう。数息観などの重要技術は、だいたい1人でやったときと変わらず。手の置き…

坐禅 3/22-3/27

昨日から始めた坐禅については一週間単位でこちらで更新。開始のきっかけ等→坐禅を開始 - のあろぐ3/22(日)坐禅30分。呼吸細いがしっかり。姿勢、徐々に猫背になる。意識、呼吸にかえるスピードは少し早くなったが、雑念に支配されることが多い。いずれにせ…

坐禅を開始

3/21、坐禅を開始。 なぜ坐禅なのか 私にとっての坐禅。3/14に以下の本を読み、様々な状況があり感銘を受けた。 坊主失格 (SPA!BOOKS) 作者: 小池龍之介 出版社/メーカー: 扶桑社 発売日: 2012/09/01 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る…

『盤上の夜』を読んだ

盤上の夜 作者: 宮内悠介 出版社/メーカー: 東京創元社 発売日: 2014/04/11 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 宮内悠介さんの短編集『盤上の夜』を読み進める。本当に、こういう書き方ができるのはすごい。人は本当にすごいと凡庸な感想しか出…

跡地

ここには「KADOKAWA・ドワンゴ経営統合を受けた感想と、今後の展開を妄想してみた」という記事があったのですが、あまりに普通の感想だったので、載せる意味もないかと思い消しました。 対等の精神に基づいたKADOKAWA・ドワンゴ統合の社員説明会に行って来た…

「褒められる」ということ、「貶される」ということ

誰しも褒められた経験もあれば、貶された経験もあるだろう。しかしその効果について見てみると、人はあまり褒められるべきではないのではないかと思える。 短期的な効果 褒められると短期的にはうれしい、得意になる、自信がつく、などのプラスの感情が芽生…

「もぐらゲームス」に「BREAKS LP」のレビュー寄稿しました

先日立ち上がったインディゲームフリーゲームなどを紹介していくサイト、「もぐらゲームス」さんに下記文章を寄稿させていただきました!「BREAKS LP」レビュー ―音楽ゲームとリミックス作成ツールのあいだで - もぐらゲームスって、編集もまあ自分でやって…

プログラミングを例える本 - 「教養としてのプログラミング講座」

早速読みました。てか、Amazon品切れになってる! 教養としてのプログラミング講座 (中公新書ラクレ) 作者: 清水亮 出版社/メーカー: 中央公論新社 発売日: 2014/03/07 メディア: 新書 この商品を含むブログ (6件) を見る この本を一言で言うならば、「プロ…

人馬一体の快感!「ソリティ馬」のレビューをしてみるよ

休日に色々作業をするつもりが、完全に「ソリティ馬」に時間を取られてしまった。具体的に言うと朝の10時から日付が変わって深夜3時まで延々とプレイしていた。 「ソリティ馬」はニンテンドー3DSのダウンロード専用ソフトとして2013年7月に発売されたソフ…

「空が灰色だから」が結構面白かった話

はい、また雑談です。艦これの攻略記事とか書きたいんですけどね・・・なかなか独自性のある攻略記事は書けないな。だいぶ情報自体は有り余ってる感あるし。で、「空が灰色だから」。これは久々にわたしの中でちょっとしたバイブルマンガになりそうな気がし…

文章力向上させたいので「文章力向上チャレンジ」を時々するかも

「文章力向上チャレンジ」というのをやろうかな。ゲームとつけるのはおこがましかった。 制限時間は30分。 適当にお題を考えて、そのお題について書く。 ブログにUPして人の目に触れさせる。 これだけ。短時間での頭の回転と構成力を試す感じで。 これを考え…

任天堂の哲学とFlappy Bird

久々に、任天堂のゲーム作りへの哲学を確認したくなり、色々とWEBページを漁っていた。岩田社長がゲーム開発者にインタビューをする「社長が訊く」はあまりにも有名だし、どれも任天堂の哲学が伝わってきて素晴らしい。 もうひとつオススメなのが、糸井重里…

今月の課題図書

読み返しも含む。課題図書は良いインプットと分かっているものを並べてあるので、なるべくなら、ブログでしっかりとアウトプットしていきたい。 嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え 作者: 岸見一郎,古賀史健 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 …

普通の日記 2/3

昨日は長い休み明け。久々に仕事だ。休み中にリラックスしたせいか、仕事中(というかPC作業中)は相当身体が緊張している、という事実に気づく。休み前はあくびや眠気、寝ても取れない疲れに悩まされていたのだが、問題の半分ぐらいはこの身体の緊張をほぐ…

TRPG未プレイのぼくが観てきたTRPG動画

TRPGの動画をかなり頻繁に見る方だ。多分メジャーな動画は殆ど見ている・・・と言っても、まあ過言ではないかもしれない。TRPG未プレイ者なので、楽しみ方は普通のTRPGプレイヤーと違うのかもしれない。どういうところが好きかと面と向かって問われるとかな…

マルチジャンル・ホラーRPG インセイン (Role&Roll Books)を読んだ

マルチジャンル・ホラーRPG インセイン (Role&Roll Books) 作者: 河嶋陶一朗,冒険企画局,青木邦夫 出版社/メーカー: 新紀元社 発売日: 2013/09/05 メディア: 新書 この商品を含むブログ (6件) を見る 新年初読了。なるべく読んだ本はブログに残しておきたい…

今年の目標など

今週のお題「私の年末年始」ということで。 明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。 2013年は気持ちの切り替えとかがうまく出来ず割と悶々と過ごした一年間でありました。 今年は知力気力体力時の運、安定感を持って過ごしたいと…

ゲーミフィケーションとゲームの線引きは難しい

2013年12月8日はゲームのちからで世界を変えよう会議(PowerofGames)の二周年となります。それを記念して(?)ゲーミフィケーションやゲームを用いた取り組みについてまとめようかなと考えております。本記事は、ゲームのちからで世界を変えよう会議の方で…